top of page
Supported by
【 2026年度 新U13 募集要項 】
=========================
ジュニアユースは、次のステージとなる高校年代で全国大会、関東大会などを、またその先でプロ選手を目指す、志の高い選手達に対応する活動となっています。
公式戦には出場しませんので、日々の練習では切磋琢磨をしながらも、チームメイトとの関係はライバルと言うよりは共に高みを目指す仲間といった雰囲気です。
興味のある方は、下記をご一読の上、是非ご検討ください。
=========================
以下、来年度の選手募集の体験とセレクションの案内となります。
【 概要 】
5月より以下の3期に分けて、随時お受けいたします。
1期:5月〜8月
2期:9月〜12月
3期:1月〜3月
合格となった場合の入団の有無のお返事は2026年3月までで随時となりますが、定員を満たした場合と、合格をお伝えしてから2週間を経過して以降は、プレーの特徴や想定されるポジションの選手が重複した場合などで合格が失効する場合があります。
不合格となってもそれぞれの期ごとに、セレクションを受けられます。
※期を跨いでセレクションを受ける場合は2ヶ月以上の間を設けてください。
==============
【 体験/セレクション詳細 】
⚫︎募集人数:
FP:12名程度
GK:FPの人数による
⚫︎対象:
現小学6年生の男子。
⚫︎日時:
・体験→月曜日または金曜日。
・セレクション→木曜日。
⚫︎内容:
体験、セレクションともに通常の活動に参加。
⚫︎費用:
・体験→無料。
・セレクション→¥1,500。
⚫︎持ち物:
サッカーに必要なもの適宜。
⚫︎申込:
下記を明記の上、メールにて随時。
・氏名(カタカナにて)
・生年月日
・所属チーム
・参加希望日
==============
たくさんのご応募お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします!
《 ジュニアユース活動概要 》
●費用:
入会金 5,000円
(スポーツ保険代含)
月会費 11,000円
年会費 5,000円
ウェア代 50,000円前後予定
→(ユニフォーム《シャツ、パンツ、ストッキング》正副2セット)
→(アウター上下)(W-up用シャツ×2枚)
日帰りバス遠征、
都内¥500~1,500、
都外¥1,000~2,500
合宿(年3回程度)
¥25,000~30,000
●活動日時と会場:
週あたり5日間活動。
平日3日、週末2日
(自由参加で平日に+1日の参加もできます)
月曜・火曜・木曜は、福生野球場
金曜はS&Dフィールドがメイン会場。
土日は市内施設、または市外での練習試合か練習となります。
※日曜日は、ほとんどの場合、二部の活動で朝~夕方となります。
【説明会について】
例年、個別で対応しておりますので、興味のある方はメールにて、その旨お申し出下さい。その上でこちらから時間と場所を提案させて頂きます。
(基本的には練習会場で行い、保護者様との質疑応答が主となります)
bottom of page